2009年12月30日水曜日

激動の一年

たった今、最後の患者さんがご帰宅し、今年度全ての業務が終了致しました。

鍼灸工房は平成21年の1月に全くのゼロ、手探りの状態から開業し、何とか無事に一年を締めくくることが出来ました。
これも、患者さん、親身になって相談に乗ってくれた友人、そして文句一つ言わずに開業を許してくれた家族、鍼灸工房の為にご尽力頂いた全ての方々のお陰です。
一年間、本当にありがとう御座いました。

これからも勉強を続け、この感謝の気持ちを皆さんに返し続けて行きたいと思います。

2009年12月28日月曜日

年末年始について

平成21年12月31日~平成22年1月3日の間はお休みとさせて頂きます。

なお、本年度の予約分は全て終了致しました。
キャンセル待ち、健康相談等については年中無休で受け付けておりますので、ご連絡ください。

2009年12月26日土曜日

e-Tax 青色確定申告

ついに開業して初めての年末を迎えます。
私は雇われ時代が長かったので今まで気にしたことがなかったのですが、自営業を行っている場合は確定申告を自分でする必要があります。
当然、私も確定申告の義務がありますので、専門書を読んだりソフトを購入したりと準備を進めています。

当初は税務署に出向いて紙で確定申告を行う予定でしたが、諸々の理由によりe-Taxを試してみることになりました。
が、予想以上に敷居が高いですね。これは。
まず、第一に役所に直接出向いて住基カード(ICカード付き)を用意する必要があります。(1000円、代理人可)
更に、それを読み取るICカードリーダー(2500円)、専用ソフト(フリー有り)、人並み以上のPCスキル(プライスレス)等々。
オンライン手続きを行えば税務署に出向く手間は省けますが、実際の所、これだけの労力を費やしても5000円の控除を1回だけ受けられるだけです。
e-Taxの認知度は非常に高いのですが、利用者率が恐ろしく低いのも納得できました。
元・職業柄、サーバーの構成、開発費等の見積もりが非常に気になります。
若い力を使って簡略化して欲しい物ですね。

※このシステムの開発費は500億。

2009年12月21日月曜日

折り畳み自転車 壊れた

TVドラマ「JIN -仁-」が終わってしまいました。
中途半端な終わり方だったので、「続きは劇場で。」って奴でしょうか?

それはさておき、先週の金曜日に私が愛用している折り畳み自転車が壊れてしまいました。
決して事故にあった訳ではなく、吹上駅で自転車を畳む際にプラスチックの部品が「パキッ!」、前輪部が「メキッ!」と軽快な音を立てて折れてしまいました。
無理矢理畳んで何とか自宅へ持ち帰ったのですが、残念なことに再起不能な状態に陥っています。
9800円の中国製だったので半年位は持つかなと思っていたのですが、本当に半年で壊れてしまいました・・・・。

足がないと非常に大変なので、近日中に新車を購入する予定なのですが、取り寄せるのに時間がかかるので今年いっぱいは徒歩で回ることになりそうです。
患者さん宅には可能な限り指定時間に伺いますが、多少の遅れが予想されますので、何卒ご了承願います。
※ロードバイクは無事なので、旧鴻巣地区の患者さんには影響ありません。

2009年12月11日金曜日

インフルエンザ

昨日のYahooニュースに掲載されていましたが、インフルエンザの患者数が徐々に減ってきたようです。(2割減)
減ったとはいえ、まだ警告レベルは高いままなので手洗いうがいを徹底しましょう。
皆さんがご存じの通り当院は往診も行っているのですが、
「汚れは持ち込まない、持ち出さない。」を徹底するようにしています。
当然のことですが、これはとても大事なことです。
自分の身を守るのは当然として、術者が感染源になったら洒落にならないですからね。(笑)

新型インフルエンザ対策関連情報
http://health.yahoo.co.jp/column/influenza/

2009年12月4日金曜日

鍼灸と癌治療

少し古いニュースですが、厚労省が癌の代替療法の研究をするようです。
鍼灸治療や健康食品等の安全性や有効性を科学的に研究すると言うことなので、非常に興味深い内容となっています。

鍼灸治療の安全性については、問題なくクリア出来ると思います。
特別な副作用もなく、鍼を打って癌が悪化したという話は聞いたことがありません。
問題の有効性ですが、個人的な意見としては鍼灸などの手技で癌を「治す」事は出来ないと思いますが、鍼灸で神経を刺激することにより、痛みの緩和や精神安定などの効果は出せるのではないかと思います。
健康食品の類は専門外なので、この場ではノーコメントとさせて頂きます。

研究の結果が出るのが待ち遠しいですね。

参考URL
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091126AT1G2600K26112009.html